最近、注目されているのは、リフォーム済みの中古マンションです。
このタイプの住宅は、リノベーションにより美しく生まれ変わり、それでいて比較的安価な価格で入居することができます。
この理由から、多くの人々に人気があります。
しかし、中古マンションである以上、いくらリノベーションが行われていても、一部の人々は、「それでも中古物件だからなぁ…」という理由で躊躇しているかもしれません。
この記事では、リノベーション済み中古マンションの利点と欠点について紹介します。
また、選ぶ際の注意点やよくある質問についても解説するので、購入を検討している方はぜひチェックして、自分に合った物件を見つけてください。
リノベーション済み中古マンションとは
リノベーション済み中古マンションは、中古のマンションをリフォームして改装した後、再販される物件のことを指します。
不動産会社などが、中古のマンション全体を購入してから改装を行うこともあります。
リノベーション済み中古マンションは、建築からの経年劣化が進んでいる場合でも、内装や設備の面では新築マンションに近い状態になっています。
それぞれの物件によって改装されている箇所は異なりますが、共用スペースや外観もリフォームされていることもあります。
リノベーション済み中古マンションのメリット
リノベーション済み中古マンションのメリットは、以下の3つあります。
自分でリフォームする必要がない
リノベーション済みの中古マンションは、既に改装が行われているので、自分で手を加える必要がありません。
内装だけでなく、設備も全て新しくなっているため、生活する上で不便を感じることはありません。
まるで新築のマンションに住んでいるかのような気持ちになれます。
一方、リノベーションが施されていない物件の場合、設備を交換しなければならないことが多いです。
快適に住むためには、何かしら手を加えなければなりません。
このため、DIYなどが苦手な方にとっては不便を感じてしまうかもしれません。
住宅ローンのみで契約できる
リノベーションが済んだ中古マンションでは、住宅ローンだけで契約することが可能です。
中古マンションを購入した後にリノベーションを行う場合、住宅ローンはマンションの購入費用にのみ適用されるため、リノベーション費用は別途リフォームローンを借りる必要があります。
一般に、リフォームローンの金利は住宅ローンよりも高くなるため、損をする可能性が高まります。
しかし、すでにリノベーションが施されたマンションであれば、物件の購入費用にリフォーム費用が含まれているため、金利が低い住宅ローンだけで契約することができます。
また、リフォームローンを借りる手続きも不要となるため、手続きが簡単になります。
すぐに住める
リノベーション済みマンションは、購入後に手を加える必要がないので、すぐに生活を始めることができます。
一方、通常の中古マンションを購入する場合は、リフォームが必要なことが多く、すぐに住むことはできません。
リフォームするためには、リフォーム業者を探したり、具体的にどの部分をリフォームするかを決めたりする必要があります。
このような手続きや工事開始までには時間がかかる場合があります。
リノベーション済み中古マンションのデメリット
リノベーション済み中古マンションを購入する際には、以下の3つのデメリットに注意が必要です。
欠陥が隠れている可能性がある
中古マンションをリノベーションして売り出している場合、中には隠れた欠陥がある可能性がありますのでご注意ください。
見た目が綺麗に仕上げられていても、内部の建築作業が不十分な場合があります。
中古マンションのリノベーションでは、内装や設備を新しくすることが一般的ですが、そのマンション自体は古いままです。
そのため、電気の容量が不足していたり、防音性に問題があったりすることもあります。
外観だけで判断せず、詳細な点検を行うことが重要です。
選べる物件が少ない
一般的な中古マンションと比較して、リノベーション済みの中古マンションは少ない傾向があります。
通常の中古物件がたくさんある場合でも、リノベーション済みの物件はほんの一握りしかありません。
そのため、理想の場所に物件を見つけることが困難な場合があります。
また、リノベーション済みの物件の中でも希望の間取りのものを見つけることも難しいです。
したがって、リノベーション済みの中古マンションを探す際には通常よりも時間がかかることを覚悟しておく必要があります。
耐震補強工事がされていない可能性がある
リノベーション済みの中古マンションは、外見がきれいでも内部の耐震補強工事が行われていない可能性があります。
したがって、地震の際には倒壊の危険性が高いため、注意が必要です。
特に、1981年以前に建てられたマンションは、「震度5強程度の揺れでも倒壊しない」という基準で作られているため、耐震性が低いと言えます。
一方、現行の耐震基準では、「震度6強~7程度の揺れでも倒壊しない」と定められています。
安心を得るためには、1981年以降に建てられた物件を探すことをおすすめします。
ですから、綺麗な外見に惑わされず、内部の耐震補強工事の有無に注意してください。
リノベーション済み中古マンションを購入する際の注意点
リノベーション済みの中古マンションを選ぶ際には、いくつかのポイントに注意する必要があります。
まずは状態をチェックしましょう。
適合リノベーション住宅か確認する
適合リノベーション住宅を選ぶことは、経験のない人でも安全な物件を見つけるための重要な手段です。
適合リノベーション住宅とは、リノベーション協会が設けた基準をクリアした工事や検査が行われた住宅のことを指します。
適合リノベーション住宅では、物件を購入する人に対して保証や住宅の過去の情報の公開が義務付けられており、安心して購入することができます。
実際に見ても素人にはわかりにくい部分も多いので、適合リノベーション住宅を選ぶことで、専門的な検査がしっかり行われているので、心配する必要はありません。
アフターサービスの有無を確認する
マンションを購入する際、アフターサービスの有無を確認することは重要です。
アフターサービスとは、マンションを購入した後に起きた設備の不具合に対して、保証を受けることができる制度です。
ほとんどの不動産会社はアフターサービスを提供していますが、保証の内容や期間は会社によって異なります。
特に中古マンションでは、内見の際に気付けなかった不具合が生じることがあります。
もしアフターサービスがない場合、修理費用は自己負担になる可能性があるので、注意が必要です。
もし心配な方は、アフターサービスがある物件を選ぶことをおすすめします。
共有部分の状況を確認する
リノベーションが施された中古マンションを考えます。
中古マンションがリノベーションされると、室内は美しくなるかもしれませんが、共有部分は古いままの場合もあります。
したがって、リノベーションされたマンションを選ぶ際には、室内だけでなく共有部分の状態も確認することが重要です。
リノベーションされたマンションに辿り着くまでの共有部分が古びていた場合、非常に残念な気持ちになってしまうでしょう。
そのため、実際に現地を訪れて共有部分の状態を確認しましょう。
共有部分を確認することで、同じマンションに住む他の住民や管理人のマナーをチェックすることも可能です。
ゴミが散乱していたり、自転車が適切な場所に置かれていなかったりするような場合は、そのマンションの住民たちがマナーを守ることが求められていないか、または修繕が適切に行われていない可能性があります。
マナーが守られていない場合や修繕が適切に行われていない場合、住んでからトラブルが発生する可能性があるため、注意が必要です。
まとめ
今回は、改装済みの中古マンションについて詳しくご紹介させていただきました。
改装済みの中古マンションは、新築物件よりもお手頃な価格で購入することができます。
さらに、設備も一新されているため、快適な新生活を送ることができます。
しかし、いくつかのデメリットも考慮する必要がありますので、購入を検討される際にはご紹介した注意点をしっかりと確認することをお勧めします。
通常の中古マンションでは、入居後にさらにリフォーム工事が必要となることがありますが、リノベーション済みのマンションでは、既にリフォームが完了しているため、そのまま入居することができます。
移りたいタイミングが早い方や、急な引っ越しを考えている方にとっては、大変便利な選択肢となります。
これらのメリットを考慮して、リノベーション済みのマンションに住むかどうか検討されている方は、ぜひ上記のポイントをチェックしてみてください。
改装済みの中古マンションを購入して、手頃な価格で新たな生活をスタートさせることは、おすすめです。
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。